Junk No, 008


Bill Lawrence Charenger II   BCII-90


 

出身地 日本+アメリカのハーフ
生息地 スター楽器
金  額 9万円をだいぶ、まけてもらったような・・・(笑)

 

コイツは私の「武器」であり、最高の「戦友」です。コイツと一緒に、どれだけのステージを踏んできたことでしょう・・・。想い出がいっぱい\(^o^)/

 

 

ついに、手元に帰ってきました。帰ってきたと同時に、リペアーに直行。どうも、ピックアップが1個ダメみたい(泣)。

しょうがないんで、1発だけ、リンディーにしちゃいました。ネック側だけ・・・リンディー。

 

このギター、30年ぐらい前に、9万円を「常連価格」(腐れ縁価格?笑)で、売って頂きました。太田区蒲田にある「スター楽器」の店長、「ナベちゃん」の、絶対の「一押し」。だまされたと思って、買えと・・・(笑)。

「ときたくんのために入れたギターだから。プロはこのぐらいのギター、使わなくちゃ!!」

って言われて(爆)。以来、私の「メインギター」として、ずっと一緒に「お仕事」を続けてきた1本です。写真に撮ると、未だにキレイだなあ〜、コイツ。「ナベちゃん」に、「スター楽器」に感謝!!

 



この「ビル・ローレンス」は「モリダイラ製」。このあと、ビルとけんかになって、名前が使えなくなります。

 

その辺のいきさつは、テレキャスター研究の第一人者である「T.C.T」さんのHPをご覧下さい。素晴ら

 

しいテレキャスターの研究ページであり、アクティブに活動なさってます。なんと、「ビル・ローレンス」お

 

じさんにインタビューまでしています。発信している情報も、実践に即した確かなものです。

 

 

これはまぎれもなく「BC−II」の初期型中の初期型。「ビル・ローレンス」の研究の第一人者、「Hammerzak」

 

さんのHPで、かなり詳細に研究なされてます。ただその中で、「このシリーズは、1983年から・・・」って

 

書いてあるんですが、「スター楽器」には、もう1982年には、入荷してたような記憶が・・・。1982年の

 

冬には、もうすでに私の手元にいた気がするんです。もちろん世の中に、「ビル・ローレンス」ブランドが

 

発表される、遥か前に・・・。ナベちゃん、そうだよね?(笑)

 

 

ヘッド、ネックには「トラ」が出る一歩手前のしるしが、チラホラ・・(笑)。きっちりまっすぐ柾目で、「そり」

 

なんか「ドコ吹く風」です(爆)。握ったカンジは、すごい独特な感じで、すっきりした「V」から、流れるよう

 

に「U」の変わる・・・カンジかな。もしもの時のために、コイツは「ネックだけ」、もう一本、所有しています。

 

 

 

こういったギターの場合、「初期モデル」は、かなり「リキ」が入っていて、非常に出来がいいです。スクワ

 

イヤーもしかりです。音は完全に、「ビル・ローレンス」の音。「ビル・ローレンス」が作り上げた「ストラト」

 

の音。フェンダーとは、一線を過す音です。ただ、最初にレコーディングに使ったとき、音の太さにビック

 

リ。ノンエフェクトでも、オーバードライブでも、とても太い音がします。ピックアップは、「ブラック・ラベル」。

 

中を開けると、ピックアップ毎に、「S1」「S2」「S3」のシールが貼られており、ひょっとして、ポジションご

 

とに異なるチューニングのピックアップかも・・・。ビルおじさんならやりそう・・・(笑)。で、壊れちゃった、

 

ピックアップ(T_T) シクシク・・・

 

 

見る人が見ればすぐわかる「ブラック・ラベル」です。特徴はセンターの穴。これは「S1」でした。サビサビだあ〜。

 

しかも・・・

 

 

ピック・ガードに切り替えスイッチがへばりついてしまって、取れない・・・。ネジが錆びて、スイッチと「一体

 

化」しちゃってました。やむなく、ピック・ガードも交換。

 

かわいそうなヤツ。ごめんよ・・・・(T_T) (T_T) (T_T) ウルウル・・・

 


 

反対側の写真は、ちょっとピンボケなんでやめましたが、ネックポケット・・・。割れちゃってます。かわ

 

いそうに、痛々しい。私が使いすぎたの?それとも・・・(笑) 

 

 

ごらんのとおり、ボリュームの位置のつまみの頭が、切り取られています。これはハードなステージを

 

行うための苦肉の策。ステージアクションで、ボリュームに触らないように。

 


実際はちょっと違って、本来手前から、ボリューム・トーン・トーンになってるのを、トーン・ボリューム・

 

トーンに変更して、「ジャマ」な、トーンの頭を切っちゃいました。だったら、トーンをはずせばいいのに

 

って?。今はそうしてます(笑)。こん中のボリュームだけが「生きて」いて、トーンは2つともダミー。ダ

 

イレクトな配線にしてます。コイツも「アーム」は使わないので、スプリング5本掛けで、ブリッジはピッ

 

タリ、くっつけてます。私は・・・この「フローティングしてない音」が、好きみたい。ハード。テイルでも、

 

文句は言わない(笑)。


 

なぜ、そうまでして使ってるかというと、私にとっての「ストラトキャスター」は、「スクワイヤー」。「ストラト

 

キャスター」は、「スクワイヤー」さえあればいいんです。この「ビル・ローレンス」は「ビル・ローレンスと

 

いうギター」なんです。ストラトの「代用品」ではありません。他にも「ストラト型」のギターはありますが、

 

「ストラトキャスター」としての音は求めていません。ハッキリ言って、「フェンダーのストラト」も、私はい

 

りません。必要ないです。「スクワイヤー」と「ビル・ローレンス」で、私の中のストラトは、完結しています。

 

もし「ストラトキャスター」として買うなら、もう1本、こいつが欲しい。いまとなっては、ぜひとも。それぐら

 

い、惚れている1本です。

 

体重
ネック幅
0フレット
ネック幅
12フレット
ネック幅
21フレット
弦幅
0フレット
弦幅
ブリッジ
ストリングガイド
3・4弦
3.8kg 42.0mm 51.3mm 54.7mm 34.4mm 51.9mm 84.9mm

 

 

 リプレイスメント・メイプル・ネック(ネック+ペグ)

 

体重
ネック幅
0フレット
ネック幅
12フレット
ネック幅
21フレット
ストリングガイド
3・4弦
0.7kg 42.0mm 51.3mm 54.7mm 90.5mm

 

ネックのサイズはまったく同じでしたが、ストリング・ガイドの位置が、微妙に違います。

 

  

欠点

 

こいつ自体に、不満はまったくありません。それほど使い倒したギターです。唯一の欠点と言えば・・・コ

 

イツと同じものが、出回らない。ですかね。こんなに出来のいいやつなのに、世間の評価は、冷たい。ス

 

ター楽器に2本あったんだけど、もう1本のサンバーストは、誰が買ったんだろう?金子君、知ってる?(笑)

 

あれが・・・欲しい!!

 

 

総評

この初期型のCharenger?は、絶対「買い」の1本です。見かけたら・・・是非、手にとって弾いてみて下さい。

 

そうじゃなければ・・・私が買います(笑)。いや、もうみんな手を出さないで!私がみんな、買う!(笑)。ビル

 

おじさんの、L250もL500も、今となっては、全部欲しい!!

 

 

 

  

余談

 

このヘッドの曲がり−「フック」。なんでこんなカタチなのか知ってる?これねえ〜、実は本当にギターをぶら下

 

げられる「フック」なの。ネックをまっすぐ保つのに、理想的な「保管方法」でしょ?私のと、尾崎君のと3本並

 

べて、ぶら下げてみたことがあります(笑)。ギター・スタンド要らず?

 

洋服ダンスに入れてしまっておける、これがほんとの、「クローゼット・クラッシック」?(爆)

 

 

  

 

参考

 

T.C.T The Complete Telecaster For Guitar Lovers

 

             その道の人は、一度は目にするNY在住の「Katsumi」さんのHPです。

 

             群を抜いて、すばらしいHPです。「テレキャスター研究」の第一人者。

 

             「ビル・ローレンス」おじさん、「Dr K」のインタビューは必見!

 

 

Welcome to Hammerzak Website!

 

             HammerzakさんのHPです。

 

             「ビル・ローレンス研究」にかけては、頭が下がる詳しさ。

 

             ビル・ローレンス・ファンは必見のHP。すばらしいHPです。

 

 

Bill Lawrence Data Box

 

             Sam JordanさんのHPで、Hammerzakさんとは角度が違う研究。

 

             「ビル・ローレンス」については、このお2人の研究は欠かせません。

 

             すばらしいHPです。

 

 

Bill Lawrence.com

 

              「ビルおじさん」のHPです。もう、「歴史の語り部」です(笑)。

                           

              そのピックアップに対するウンチクの深さは、尊敬に値します。

 

inserted by FC2 system