Columu 79

求む!BOSSの代弁者!!(笑)


不思議ですねえ〜面白いですねえ〜
私は今、「ZOOM G5」中です(笑)。で、DEC8さんは、デジテックをメイン使用。よねちゃんはYAMAHA。一番肝心要の「BOSSの愛用者」がいません。誰か・・・立候補しませんか?(爆)
 
私はVOXの代弁者でもあります。しかし、LINE6 PODの愛用者もきてくれません。なぜなんでしょう?。BOSSとPODは、いわばメインストリーム。世間の評価が、一番高いハズです。でもココには来ません(笑)。ということは・・・BOSSやPODは、金持ちの機材?(爆)、ジャンクではないと(^O^)/
 
デジテックの新しいヤツ、気になりますよねえ〜。あの、iPadを搭載できるヤツ。まったく、新発想です。いままで「PCでエディット」というのはありました。発想が逆ですからね。これからこの「マルチ業界」は、いったいどうなって行くんでしょう。「やる事」はまったく同じなのに、まったく互換性が無く、どちらかと言えば「まったく違うモノ」です。
YAMAHAのヤツも、面白そうですよねえ〜。これも、新発想です。「宅録の新境地」ですよね。家で使うことに対する、新たな解答です。できれば・・・この3つが合体したモノが欲しいんですが・・・(爆)。
 
でもね、これは「好き嫌い」があったほうがいいです。みんな同じ機材だったら、キモチワルイです(笑)。っていうか、「同じ傾向の音」になっちゃうし。ギターが違って、エフェクターが違って、アンプが違う。ずっと、このままのほうがいいですね。もしもどれかにみんなが集まっちゃったら・・・私はそれを外すでしょう(笑)。意地でも、他の機材を使うでしょうね(爆)。だから・・・
 
BOSSの代弁者、募集中!!(笑)

 

BOSSのインプレッションを書いてる人。ちゃんと活動していて、買った時だけではなく、日々のリポートができる人が好ましいです。
メーカーのHPを見ても、そこにあるのはやはり「宣伝」です。でも実際足元に置くと、違いますよね。「その人」が使うと、それなりの長所や短所が見えてきます。今ココだと、私・DEC8さん・よねちゃんと、みんな「音」を出しています。みんなそれなりに「自信」があります。自分の音に対して、その機材の使いこなし対して、です。「私の仲間」としては、理想的です(笑)。
 
なのでこれを、BOSSでやってる人、募集!!ついでにPODも(笑)

 

「Youtubeに出して、みんなの注目を集めたい!」っていう人は、カンベンして下さい。そうじゃなくて、日々の音楽活動において「自分の機材」を冷静に見られる人。「好き・嫌い」と「良い・悪い」を、別に考えられる人、ですかね。「好き・嫌い」よりも、自分の機材を冷静に見られる人。誰か、いません?(笑)
 
例えばDEC8さんは、「1曲のパッチが4つは欲しい」と言っています。「4つの音色が、即座に呼び出せる機能」ですね。これは私も賛成です。「歌モノ」を演ると、1曲で4〜5音色欲しくなるのは、演った人でなければわからないことです。なので私はこれを「ZOOMの欠点」として上げています。DEC8さんが「ZOOMを選ばない理由」にもなっています。
 
でも1曲で「1〜2音色しか使わない人」にとっては、欠点でもなんでもありません。余計なお世話です。ZOOM社ですら、「3音色」でいいと判断したわけです。でも他のインプレッションを見てみて下さい。こんなところには、触れていません。
 
実際にはG5も「スイッチの2個踏み」をすれば、どんどん音色を切り替えられます。しかし私もDEC8さんも、それは「リスク」と考えました。実際にやってみるとわかるんですが、「万が一にも失敗する可能性」があるんです。「スイッチの2個踏み」で、失敗する可能性です。そしてそれに対して、私もDEC8さんも「それは認められない!」と判断しています。その結果起きるであろう失敗は、「演奏する人間」としては、「あってはいけないこと」なんです。
 
そういった部分を、冷静に判断できる人、募集中!(笑)

 

それは「BOSSではどうか?」って、知りたいでしょ?。「スイッチの2個踏み問題」は、私やDEC8さんにとっては、「音色」「音作り」以前の問題です。これが回避できなければ、とても「現場」では使えません。そういう部分を、ちゃんと書いてくれる人がいいです(笑)。
 
その点において私は「やっちゃいけない操作」をしています(笑)。「スイッチの2個踏み」を回避するようにしています。しかたないんです。私はすでに「G5のユーザー」になってしまっているんですから。自分の機材の欠点は、自分で回避するしかありません。
  

  
Youtubeやニコ動を見てると、「弾いてみた」が沢山ありますよね。でもよねちゃんのように「何を、どうした」って書いてあるの、あります?(笑)。「このギターを、この機材でこうして、こんな風に使った。」って書かれなきゃ、意味無いジャン(笑)。それじゃホントに「弾いてみた」だけ。そういう人は、ココにはいらないから(爆)。みんなの「教則」になってくれないし。
そして出てきた「その結果」が「音」になって、初めて説明と内容が直結します。「説明」だけでも「音」だけでも、とてもわかりにくいですよね。「ギターが持ってる音の、向き・不向き」。自分の所有しているギターに対する「考え方」。そうじゃなかったら「世界の一流」を見てたほうが、勉強になるもん(笑)。
 
「ディバイザーとアイバニーズ」

それだけを聞いたら、みんなならどっちを「メイン」にします?。普通ならどう考えても「ディバイザー」(笑)。でも、よねちゃんはそうしていません。「なぜ?」ってみんな思わない?

 

実はウチの江口クンがやっている「ソロ・ライブ」では、江口クンも「ディバイザー」を使っています。でもエイプリルのライブ等ではフェンダーのクラプトン・モデルとレスポール80。なぜギターを変えているのでしょう?。江口クンに聞いたら「クラプトン・モデルやレスポール80だと、音が立ち過ぎて、オケに溶けないんだよねえ〜。ディバイザーは、ほどよく混ざるのよ。」って言ってました。これって・・・

よねちゃんと同じこと言ってない?(笑)

「なぜ?」って、みんな思わないの?
 
それがココの目的なんです(笑)
ネットでは「問題提起」がされないまま、情報がタレ流し。そしてそれがそのまま「情報」として信用されてる状態。だから「違わない?」って言ってるんです(爆)。せっかくみんなが出してくれている「ヒント」が、スルーされてしまっています。江口クンのライブを見て、よねちゃんのブログを読めば、「ディバイザーって、そういう傾向の音なの?」っていうのが、「あるひとつの結論」として導き出されます。まったく接点のない2人が、「同じ会社のギター」に対して、「同じようなこと」を言っています。

 

私は「ディバイザー」のギターは好きなんです。江口クンに「使わないなら、チョーダイ!!」って言ってました(笑)。私もディバイザーは、「そういう使い方」には、非常に向いているギターだと思ってました。でもそれを露骨に「ディバイザーは音が抜けない!」って書くと、いかにもディバイザーが悪いギターに聞こえてしまいます。3人が思っている「ディバイザーのウマイ使い方」とは、違う方向に情報が伝わってしまいます。そうならないようにするために、見てくれてるみんなに「ウマく情報を伝えてくれる人」に、協力してもらってます。みんな人間ですので(笑)、「好き嫌い」があって当然。でもその「好き嫌い」の前に「冷静な情報」を出してくれる人じゃないと・・・。
 
ウチのカットと江口クンは、VOXを使用。すずやんは、POD。ここまで範囲を広げても「BOSSの愛用者」がいないんです(泣)。ギタリストが6人いて、BOSSの愛用者「0」(笑)
「なんで?」って・・・思いません?(爆×10000)
 
 
私は「BOSS製品」を、信用しています。コンパクトは未だに持ってるし、昔の小さなマルチも持ってます。でも実際に足元には「BOSS」が並びません。自分でも、不思議です(笑)。

なぜなんでしょうねえ〜(爆)
 
 
それを打破してくれる「BOSS愛用者、募集!!」(笑)
 

 
BOSS製品を愛して愛して、その上でなお、欠点を上げられる人!!(爆)

 

 

全国1千万のBOSSファンのみなさん!!\(^o^)/

 

ぜひ、立候補してください!!<m(__)m>

← BACK

inserted by FC2 system