ZG 31

今日も元気にG3(^_^)v


です(笑)。ひとつ、気が付いたんで・・・

「電源」です。G3も50Gも「電池で動く」「USBバスパワーで動く」ってことばっかり取り上げれますが・・・。

コレ!!

ZOOMの純正品−「AD−16」なんですが・・・

これ、「G5」「G3/G3X」「50G」。みんな共通です。ウチにはすでに2個あります。でも・・・

今までに無かったことじゃないですか?。電源アダプターが「シリーズ共通」なんて。

ウチにはいろんなエフェクターがあります。そしてその分だけ、電源アダプターがあります。今回の「G5」「G3」以外のZOOMのアダプター、3個持ってます(笑)。それがみんな違うカタチです。まだZOOM社は良心的です。アダプターにちゃんと「ZOOM」の表記がありますから。純正またはOEMでも、ちゃんと社名を入れてくれれば、時間が経っても判別できるんですが・・・。そうでない会社もあるわけです。ましてやそれが、全部「違うカタチ」だったら・・・。

そう考えると、これは画期的なことですよね。できればこれは、ずっと引き継いで貰いたい仕様です。「同じもの」なら、ゴロゴロ転がっていても、気になりません(笑)。判別するのも、片付けるのも簡単。仮に1個が壊れても、他から流用できるわけです。それと・・・

 

これ、やっぱり「G5」「G3/G3X」「50G」って、「基本的な設計」「基本的な仕様」「基本的な能力」が一緒、ってことですよね。同じチップで、ほぼ同じ設計の基盤で出来ているんだと思います。だから「ソウフトウェア上で制限」っていう発想が出てきたんですけどね。まあどうも「G5」だけは、クロック周波数が倍らしいんですけど。

 

だいぶ「G3」に慣れてきました。作業をいろいろやって。そうこうしてるうちに・・・

やっぱり「対応表」が欲しくなりますた(笑)。何があって、何が無いのか(爆)。なので、いっそのこと、作っちゃえ!!ってことで・・・

作って見ました(^_^;)

ずいぶん、デカくなってしまいましたね(笑)。50CDRと100BTが出たら、また足しておきます。

そうそう、箱が水色になってるのは、「50G」オリジナルのエフェクトです。これにまだ「Tail」の機能があります。なかなか、細かく進化しているようです。50CDRと100BTの進化にも期待できるし、それに伴う「神アップデート」がまたあったりしたら・・・(*^_^*)

 

これを見ながら、また夢を膨らませて下さい(笑)。この表、DLして使ってもらってもいいし、他に転載しても改変してもいいですよ。ついでに誰か、スペルのチェックと○のチェックをしておいて下さい(爆)。こういうのは、やった本人はなかなか気が付かないので。

 

 

 

さあ〜

 

今日も明日も・・・

 

楽しく音楽しましょ!!(^O^)/

 

 

EXCEL FILE ⇐DLはコチラです!

inserted by FC2 system